Webページを作成し、サーバにアップロードするときに、FTPクライアントで転送することもありますが、よりセキュリティを強化するために、FTPクライアントではない通信方法でアップロードすることも可能です。
ここでは自分のメモとして、今まで使ったことのあるソフトを載せておきます。
SCP
SCPでもホストに
ファイルをアップロード可能です。データ転送にはsshを使い認証を行います。SCPの認証時に、パスワード(またはパスフレーズ)を尋ねてきた覚えがあります。
ターミナルソフト(TELNETクライアント/端末エミュレータ)
こちらのソフトを使うとSSHにて通信を行うためセキュリティがある程度確保できます。昔に使っただけなのでうろ覚えですが、GUIではなくCUIでの操作でした。なので、CUIに慣れていないととっつきにくいです。プログラミング畑の人間じゃないなら、GUI操作可能なソフトを使ったほうが使い勝手はよかったです。