フォント

フォント

ダウンロード

Osaka  

 もともとはMacのフォントです。読みやすいフォントなので、マニュアルなどを作るときに重宝してます。画像編集ソフトとかをインストールすると、フリーで使えるタイプのOsakaフォントを探さないでも、ソフトに入っていることもあるみたいですが……。

Albertus Extra Bold

 フリーのフォントです。かわいいです。画像編集をするときはダウンロードしておくとよいかも。

アクシスフォント

 有料のフォントです。デザイナーさんが使っていることがあります。試用版もあるので、急にweb修正の仕事が入ったときなどに利用してます。

白舟書体

 印章業界で古来から伝承されてきた書体をフォント化したシリーズで、これはプロが仕事で使うというより、個人が遊びで使うフォントです。無料でダウンロードできるフォントもあります。

インストール

  1. ダウンロード先から、好きなフォントをGet
  2. 「Fonts」フォルダをひらく*
  3. ダウンロードしたファイルを「Fonts」フォルダにコピーする
  *「Fonts」フォルダの呼び出し方

  • 「コントロールパネル」→「デスクトップの表示とテーマ」→左上にある[関連項目]にある「フォント」を選ぶ
  • 「マイコンピュータ」→「Windows」→「Fonts」を選ぶ

 ※Excelなどのアプリケーションソフトを使っているときでも、「Fonts」にフォントをコピーすれば、インストールされたことになり、新しいフォントを利用できるようになります。その場合は、フォントをインストール後に、Excelなどの利用したいアプリケーションソフトを一度起動しなおしてください。これで選べるようになっているはずです。

タイトルとURLをコピーしました