SMO ブログパーツ

SMO ブログパーツ

ブログに張れる便利パーツ(ツール)があります。大手さんから、個人さんまで、ありとあらゆるものがあります。

ご使用のブログサービスによって、こういったブログパーツが張りやすかったり張りにくかったりします。それは使用できるタグの種類やセキュリティのキツさなどによります。

seesaaはけっこうゆるいけど、gooブログはキツイみたいな感じで、
 ・どのタグが使えるのか
 ・そのブログで使うために変換が必要か
など、お使いのブログサービスで「ブログパーツ」の張り方を一度確認するといいと思います。

ポータルサイト

  • HANATSUKI 

    igoogle用もある、わりと大手さん中心のブログパーツを集めてあります。企業が運営してます!的な感じの、フォーマルな印象があります。もともと、ウィジット、がジェットのポータルです。
  • ブログパーツ.com –
    個人のパーツが中心なのかな? そんな印象を受けるポータルです。おもしろ系が多いような気がする。
  • Blog Parts Garden
    -ブログパーツガーデン

    上記二つで探しきれないときは、こちらがオススメ。大手中心に選んだ感じで、上二つで見かけて「お、いいなこれ」と思ったものが選りすぐっている印象。 +あ、これみたことない。みたいなものもある。

使い勝手がよさげなの

タイトルとURLをコピーしました