Google アナリティクス CV(コンバージョン)設定

Google アナリティクス CV(コンバージョン)設定

アナリティクスでは、CV(コンバージョン:成果)をカウントすることが可能です。アクセス解析レポートにコンバージョンレポートを追加しておくと、便利だと思います。

CV(コンバージョン)設定

設定は、プロファイルにて行います。

  1. アナリティクス設定>[アカウント]を選択>[プロパティ]タブにて、アカウント名を選択>[プロファイル名]タグにて、プロファイルを選択>[目標]タブを開きます
  2. [+ 目標]をクリック
  3. あとは画面を見て指示通りに設定。
    以下は、http://xxx.com/contact/thanks.html が問合せ完了サンキューページのURLだとした場合の、このページへのアクセスをCVとする場合の設定です。

    • 目標名:「お問合せ」と自分でわかりやすい名前をつける、[アクティブ]を選ぶ
    • 目標タイプ:「URL へのアクセス」を選ぶ
    • 目標 URL:「contact/thanks.html」と、ドメイン以下の部分を指定
    • マッチタイプ:「完全一致」を選ぶ
    • 目標値:「1」 とすると、毎月の目標がCV1件となる
    • 目標到達プロセスを使用:「チェックを入れる」 お問合せフォーム経由でどれだけCVに至ったかを見るときはチェックを入れる
    • ステップ 1:URL「/contact.html」、名前「お問合せフォーム」を入れ、必要な手順「チェックを入れる」

  4. 全部、設定値を入れたら、[保存]を押す。
タイトルとURLをコピーしました