bingインデックス更新情報源
bingインデックス更新情報
bing:自社開発エンジン・コードネームKumo
- 2010/07/13 日本版Bing(www.bing.jp)正式サービス開始
※非英語圏での正式サービス提供は日本が初めて - 2009/06/03 日本でBing(Bing.jp)ベータ版サービス開始 2009/06/03 米国、カナダ、英国でBing(Bing.com)正式サービス開始
Live Search:自社開発エンジン
- 2007/10/02日本 検索アルゴリズムとインデックスを刷新(2007/09/26米国)
- 2006/11/08日本 Live Searchに関連検索機能を追加
- 2006/11/07日本 Live Search日本語版に地図検索のベータ版を追加
- 2006/09/11日本 日本および世界47市場で同時にLive Search正式サービス開始
- 2006/03/08米国 Windows Live Search(www.live.com)ベータ版を公開
MSNサーチ:自社開発エンジン使用および開発時期
- 2006/01/17日本、「企業向けWindowsデスクトップ サーチ」及び「企業向けMSN サーチ ツールバー」の提供を開始
- 2005/11/21日本 MSNサーチ日本語版にファイナンシャルアンサーの正式版を開始
- 2005/07/26米国 MSN Searchがアップデート
- 2005/06/25日本 日本版MSN サーチ 正式サービス開始(自社開発の次世代検索エンジン) 2005/06/24日本 日本語版MSN サーチ ツールバー with Windows
デスクトップ サーチのダウンロード提供開始 - 2005/02/01世界 MSNサーチ 正式サービス開始
- 2004/12/13米国 デスクトップ検索を含む「MSN Toolbar Suite」ベータ版の提供 を開始 ※日本ではエラーのため使用できないサービス
- 2004/11/11日本 開発中のMSNサーチ(beta.search.msn.co.jp)ベータ版を公開 ※米国を始めとする26の国と地域でも同時公開
- 2004/10/12日本 開発中のMSNサーチ(techpreview.search.msn.co.jp)試作版を公開
MSNサーチ:他社開発エンジン使用時期
- 2004/03/17日本 MSNツールバー(toolbar.msn.co.jp)提供開始
- 2000/06/14日本 日本版MSNサーチ(search.msn.co.jp)リニューアル
- 1999/05/06日本 日本語版MSNサーチを含む、ポータルサイトMSN Japanをリ ニューアル
※「Infoseek Japan」を利用した検索機能(MSN サーチ)や、カテゴリ毎に分類 されたWebサイト情報(MSN ディレクトリ)も利用可能になる。また、MSNサーチのほか、パートナー6社の検索エンジンも利用することが可能。